*  Composition  *


* ともだちのうた。*

 

音楽療法の現場で、あるひとりの女の子との出会いからうまれた曲。

人と人との関わり、心のつながり、そこからつながる安心感…

やさしい気持ちを教えてくれたのは彼女でした。

 

初演演奏していただいたムジカプロムナードさんの公式HPのコラムに、ともだちのうた。によせた記事を掲載していただきました。

こちらからご覧ください。

 

*動画は合唱・オーケストラ版*




* 〜 彼の丘、風そよぐ 〜 *

 

未だに知らない彼(あ)の場所の

触ったこともない風、見たことない音、

色、匂い、湿度、光の強さ

そんな未だ出会っていない遠い感覚を想像して描いた曲です。

 

*音源は小編成のオーケストラ版*



* ありさん。*

 

あっちでちょこちょこ。

こっちでちょこちょこ。

おもしろかわいい、いろんなありさん♫



* 沈  黙 *

 

作曲家ブラームスに対する憧憬の念を根底に描いた曲です。

ブラームスの交響曲第一番に重ねたベートーヴェンの運命主題は、歴史的な流れを意図して取り入れたもので、ベートーヴェン生誕250周年の年に初演が叶ったことも私にとっては意味のあることでした。

曲解説の詳細はこちらをご覧ください。

 



など。

ピアノ曲、室内楽曲、オーケストラ楽曲を中心に作編曲しています。

また、楽譜作成、浄書、写譜のご依頼も承ります。

お気軽にお問い合わせください。